【オンライン】『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー6回講座』伊藤武
日程 | 2021/4/25(日)〜2021/9/26(日) |
---|---|
場所 | オンライン |
ヨーガの起源を聖典「ハタ・ヨーガ・プラディーピカー」から学ぶ
伊藤武先生による「ハタ・ヨーガ・プラディーピカー6回講座」を開催します。
6時間×6回、合計36時間をかけて、聖典「ハタ・プラディーピカー」を学んでいきます。
「ハタ・プラディーピカー」とは、16世紀前後に書かれた、身体的なヨーガ(ハタ・ヨーガ)の教本。
現代では、ヨガと言えばアーサナや呼吸法など、身体的なものが中心となっていますが、その起源について理解している人は少ないのではないでしょうか?
・色々なヨガポーズ(アーサナ)や呼吸法、瞑想法
・チャクラや、ナディ(脈管)
・息止め(クンバカ)、結節やバンダなどの身体操作
などなど、
聖典にどのように書かれているのか?
身体的なヨーガは、どのように生まれ、どう発展してきたのか?
今のヨガとどんなつながりがあるのか?
近代につけ加えられたものでなく、古くから伝わるヨガとは、どんなものなのか?
この聖典には、あやしいことも色々書かれているらしいのです。
それらのあやしいテクニックとヨーガの関係とは?
そのようなことを、伊藤武先生とともに、探っていきたいと思います。
ヨーガの奥義に関するこれらの聖典は、文面を読むだけでは理解できないらしく、その奥にある時代背景や、使われている用語(たとえ)を読み解く鍵を知る必要があるようです。
ヨガ、仏教、インド文化、サンスクリット語などに精通している伊藤先生ならではの講座と言えます。
伊藤先生も「ハタ・プラディーピカー」前後の聖典がとても好きなようです。
マニアックであやしい内容も、難解な言葉も、伊藤先生のお茶目なイラストや、愛嬌たっぷりのたとえ話を通すと、親しみやすく、理解が深まっていくと思います。
ヨーガ哲学が初めての方も、ヨガ好きな方も、ヨーガの神秘的な世界に引き込まれていくでしょう。
興味ある方は、ぜひこの機会に、伊藤先生が探求してきた貴重な知見を、ともに学んでいきましょう!
6回連続だけでなく、各回単発受講も可能です。
Zoomオンライン受講となるため、全国各地から参加可能です。
講座スケジュール
①.3月21日→4月25日(日) 1章
「ハタ・ヨーガの心得とアーサナ」
②.4月25日→5月30日(日) 2章
「六浄化法とプラーナーヤーマ」
③.5月30日→6月27日(日) 3章前半
「クンダリニーについて」
④.6月27日→7月31日(土) 3章後半
「ムドラー」
⑤.7月25日→8月29日(日) 4章前半
「ラージャ・ヨーガ」
⑥.8月29日→9月26日(日) 4章後半
「音の追跡(ナーダ・ヨーガ)」
時間はいずれも、10:00~17:00(1h休憩あり)
伊藤先生よりコメント
昔々のインド。
シッダとよばれる素敵にイカれた行者たちが、
「成就(さとり)はからだに埋まっている」と歌って、
それまでの身体をケガレとするヨーガに「ノン」をいい、
カラダを神仏の集合するマンダラや寺院と観じ、
解脱マシーンと化すことによって、宇宙の彼方に飛び立とうとした。
それがハタ・ヨーガ。プラディーピカーは「灯明」。
『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』は、 カラダの秘密と操縦法に光を当てる。
講師プロフィール
伊藤武
1957年石川県生まれ。
1979年から、インド・ネパール・スリランカ・東南アジア諸国を何度も訪れ、遺跡、神話・伝説、風習、武術、食文化等の情報収集や調査を行う。
著書に『身体にやさしいインド』『こころを鍛えるインド』『図説インド神秘事典』『秘伝マルマ ツボ刺激ヨーガ』(講談社)、『ヴェールを脱いだインド武術』『図説ヨーガ・スートラ』(出帆新社)、『図説ヨーガ大全』(佼成出版社)などがある。
- YAJ(ヨーギニー・アソシエイション・ジャパン)代表
- マルマヨーガ創始者
- 文化人類趣味者
- 作家
- イラストレーター
- ヨーガ講師
- サンスクリット語講師
講座詳細
日 時 | 2021年 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ |
講 師 | 伊藤武 |
場 所 | オンライン |
費 用 | 単発 14,000円 6回受講 72,000円 |
支払い | クレジットカード払い、銀行振込 |
持 物 | スマホ or PC、Zoomアプリ、動きやすい服装、筆記用具 |
備 考 | ※全6回受講者のみ(希望者) 『図説ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』テキスト 割引購入9,000円⇒8,000円+送料520円できます。 |
お申し込み
※募集は終了いたしました。